この点に注意してください
・検索した際に上位に出てくる蜂駆除業者
・全国展開している蜂駆除業者
・安い金額を表示している蜂駆除業者
・問い合わせしても要領を得ない蜂駆除業者
・県外から来る蜂駆除業者
順番にご説明いたします
検索した際に上位に出てくる蜂駆除業者
上位に表示されるので、評判の良い会社だと思ってしまいますが広告費をかけて上位に表示されているだけです 見分ける方法は 左上にスポンサーとあるはずです 企業が、CMをしているといったほうが分かりやすいかもしれません
この企業が実際に駆除するわけでもなく集客会社です、この広告にかけた費用は当然上乗せされ他社に転売され更に第三者の会社へと数社経由することになります
当然その分駆除費用が割高になります
・全国展開している蜂駆除業者
上記の項目と重複するところもありますが、企業を維持するために経費がかなり掛かっています 広告費用とこの経費が駆除金額に加算されています
当然その分駆除費用が割高になります
・安い金額を表示している蜂駆除業者
アシナガバチ駆除500円~、スズメバチ駆除3,000円~とか大々的にうたっているサイトの会社も要注意です
サイトをよく見ていくと、小さな文字で下記の文言が記載されてました
※記載価格は作業料金となります。料金は作業規模や巣の状況によって異なります。
別途基本出張料金を頂戴しています。対応エリアにより記載価格や条件では対応できない場合がございます。※ミツバチの種類によっては記載価格で対応できない場合がございます。
広告費や会社経費を考慮したら3,000円でも大赤字です
当然その分駆除費用が割高になります
・問い合わせしても要領を得ない蜂駆除業者
概算で金額を聞いても答えず、見積もりは無料ですからしか言わない業者も要注意です
無料見積もりに来たはずが、知らない間に駆除して高額な請求をされたり、見積もりは納得できたが、支払い時に何かと(危険だった、時間が掛かったとか)理由をつけて見積もり以上に高額になるケースもあります
必要のない作業費等も請求される場合もあります
・県外から来る蜂駆除業者
県境付近は除外して、県外から来るということは地元での評判はどうなのか気になりますし、何よりガソリン代や高速道路代等の出張費が加算されますし、アフターフォローもそれなりに時間が掛かるということです
当然その分駆除費用が割高になります
まとめ
検索上位のスポンサーと表示されている、蜂駆除業者は割高になります選択肢から除外して蜂駆除業者を選ぶようにしてください
無料見積もりを頼んでしまった場合は、キャンセルの連絡をするか一人では対応せずに身内やご近所の方に頼んで複数人数で対応するようにしてください
優良な蜂駆除業者の見分け方は、こちらに記載しています
参考になれば幸いです
駆除依頼や相談はこちら
年中無休 営業時間8:00~22:00
phone:090‐7220‐3220
駆除中は電話に出られない事があります、後ほど折り返しご連絡いたしますので暫くお待ちください